銀座のメインストリート中央通りと築地方面からの晴海通りが交差します。和光本館の時計台や銀座三越などがシンボル的な存在です。

銀座のメインストリート中央通りと築地方面からの晴海通りが交差します。和光本館の時計台や銀座三越などがシンボル的な存在です。
日比谷公園の大噴水です。
明治神宮外苑のいちょう並木が見ごろなのは11月後半になってからです。
都営大江戸線国立競技場駅をスタートします。都営新宿線浜町駅まで少し回り道をしながら約9.7kmを歩いてみたいと思います。
国立競技場が目の前にあります。
都営新宿線船堀駅に到着しました。日本橋から約10kmを歩いてきました。
小名木川(おなぎがわ)沿いにきました。小名木川クローバー橋からは、東京スカイツリーがよく見えます。
清澄庭園の入り口です。ここから清洲橋通りを進みます。
東京証券取引所前です。見学は、反対側の西玄関からとなります。
永代橋は、隅田川に架かる橋です。タワーマンション群を眺められます。
日本橋から都営新宿線船堀駅までの約10kmを歩いてみたいと思います。